岡谷太鼓祭り  (岡谷市)

名物「岡谷太鼓」を中心に、毎年8月13~14日全市あげて行われる祭りです。
ふれ太鼓が市内を一巡し祭りの始まりを告げ、夕方から太鼓みこし、流し踊りが市内を練り歩き、 夜は、野外の特設ステージでの、木遣り、太鼓連の打ち競べ、太鼓祭りのクライマックスとなります。

■日程:8月中旬

お舟祭り  (諏訪大社  下社)

8月1日春宮から秋宮への遷座祭に、遷座の儀式・神霊渡御の行列が出た後柴舟が引き出されるので、お舟祭りと呼ぶ。そのお舟は、角柱6本を組み合わせ、舟の形に整えたもので、長さ8.1m、幅4.3m、高さ3.2m、重量5t(今は曳行担当市町村の都合でこれよりやや小型とすることが多い)、舟の上には翁(おきな)媼(おうな)の人形が立つ。

■日程:8月1日

茅野どんばん祭り  (茅野市)

踊り、セレモニー、華麗なパレード、お神輿など各種イベントで歩行者天国となります。

■日程:8月上旬

富士見OKKOH祭り  (富士見町)

オッコーとは、“どえらい”とか“ばかばかしい”とか”大変な”とか言う意味だそうです。
踊りや太鼓、富士見ウィンドオーケストラの演奏、出店など
その他にも商店街の各店舗が楽しい企画をして町中が盛り上がります。

■日程:7月下旬

諏訪よいてこ  (諏訪市)

諏訪の市民まつりとして親しまれている「ふるさと祭」。
昼の部では、各種イベント、姉妹都市の物産展、バザーなどの催しがあり、夜の部では、並木通りを30以上の踊り連、1800人を超える市民が、よいてこ踊りを踊る。

■日程:7月中旬

諏訪湖開き  (諏訪湖周辺)

諏訪湖(標高759m・周囲約16Km)の水もぬるみ、諏訪地方に春を告げる観光シーズンの幕開け。水上の安全祈願等、竜宮丸(遊覧船)の無料乗船(先着100人)、緑化木苗木の無料頒布(先着200人)あり。

■日程:4月下旬

御柱祭  (諏訪大社 上社・下社)

諏訪大社の祭典中特筆すべき大祭で、「式年造営御柱祭」といい、 7年目ごと6年に一度、寅(とら)・申(さる)年に行われる。
準備から本番まで4年がかりの祭り。

■日程:寅・申年  山出し4月  里引き5月

諏訪湖祭湖上花火大会  (諏訪湖畔)

打上数、規模ともに全国屈指の花火大会。湖上ならではの水上スターマインや全長2kmのナイヤガラなど圧倒的なスケール感を誇る演出が目白押し。湖上に設置された打上台から40,000発余りの花火が夏の夜空を彩る。また、四方を山に囲まれた諏訪湖から打ち上がるため、その音は山に反響し体の芯まで響き、迫力満点。

■日程:8月15日